リフォーム×弁護士

住宅業界歴30年

トラブル解決実績

300件以上

全国対応
住まいるダイヤル等で解決しない

トラブルお任せ下さい

客観的な根拠と証拠で

トラブル解決をサポートします。

弁護士とコンサルタント

コンサルタントと弁護士が

一体となった強力サポート体制

・大規模リフォーム実績2000棟以上
・リフォーム業界に精通した専門家
・リフォーム知識がある弁護士
・着手金5万円~
・東京と大阪の弁護士が対応

代表コンサルタント
井川 泰成

Yasunari Ikawa

リフォーム×弁護士運営会社
株式会社Planner代表取締役
住宅業界30年
住友不動産株式会社
新築そっくりさん事業本部
京都・大阪北エリア統括歴任
大規模リフォーム実績2000棟以上
トラブル解決実績300件以上
1級建築施工管理技士


代表弁護士
仲元 紹

Sho Nakamoto

仲元紹綜合法律事務所代表
平成6年3月中央大学法学部卒業
大阪弁護士会登録
得意分野
リフォームトラブル関連、リフォーム契約関連
リフォーム関連法務、企業法務、一般民事、
スポーツ・エンターテインメントに関する法律問題、
著作権ビジネス、歯科医療問題等


代表弁護士仲元紹

リフォーム×弁護士
3つの特徴

根拠を示せる調査

リフォームトラブルの勝敗を左右する大きな問題は、目視や触診調査では見落とされがちです。当事務所の独自調査で、明確な債務不履行を発見できます。

瑕疵一覧表作成

裁判や交渉に必要な施工瑕疵一覧表作成、証拠収集、見積作成をサポートします。リフォームトラブルを抱える法律事務所様もぜひご相談ください。

本人訴訟サポート

弁護士費用がかさみ泣寝入りを余儀なくされる場合でも安心です。大幅にコストを抑えられる本人訴訟を、弁護士と専門家がサポートします。

お気軽にご相談下さい

建物調査
つのポイント

法令違反・施工基準違反も

債務不履行になります。

施工中写真と現地調査、契約書面の精査で争点を明確にします。

建築法令

火災や災害時における生命の危険だけでなく、健康への障害を引き起こしたり、不動産の価値の低下を招く可能性のあるポイントを調査します。

施工基準

建築施工基準やメーカー施工基準を守らない施工をしていると、構造上致命的となる不具合を発生する可能性が有るポイントを調査します。

契約書類の精査

一般の消費者には読み解くことが難しい契約書・見積書・図面等から金額や性能に関わる数量や施工内容の違いを精査します。

お気軽にご相談下さい

私たちが選ばれる理由

リフォーム知識がある弁護士

リフォームの専門知識を有する弁護士

訴訟に発展した場合、弁護士に全てを委ねる必要があります。しかし、「リフォーム×弁護士」の弁護士は建築やリフォームに関する知識を有しており、裁判において効果的な主張を行うことができます。

経験豊富なリフォームコンサルタント

実績のあるリフォームコンサルタント

住宅業界において30年の経験を持ち、1000万円以上のリフォームを2000棟以上手掛け、300件以上のトラブルを解決した実績があります。業界を徹底的に知り尽くしているので有効な解決法をご提案できます。

徹底的な調査

独自の解決策をご提案

お客様が解決後に安心して生活できるように、指摘された問題点だけでなく、未把握の問題点についても解決策を提案いたします。リフォーム工事を失敗に終わらせません。

賠償請求内容に合わせた解決法を

ご提案します

お客様のみで交渉

専門家がWEBや電話で交渉法の指導や書面の代理作成や本人訴訟もサポートします。

専門家が交渉に立会い

 リフォーム会社に一方的に話を進められることなく、あなたの主張を一緒に伝えます。

弁護士と専門家が交渉

あなたの代わりに代理人(弁護士)と専門家がリフォーム会社と交渉。

訴訟での解決

訴訟になる場合も専門家と弁護士が勝てる戦略を考えて対応。

お気軽にご相談下さい

事業方針

Policy

リフォームが完成した住宅

リフォームを失敗に終わらせない

リフォーム業界には顧客満足を重視する企業がほとんどですが、残念ながら一部の企業や担当者が自社や個人の利益を優先するケースも存在します。私たちはそのようなトラブルに苦しむ方々を放っておけず、大切なリフォームを失敗に終わらせまいと、この事業を立ち上げました。住まいるダイアルや、消費者センターで解決が難しいと言われた案件を多く対応しております。諦める前に、私たちにご相談ください。全力でサポートいたします。信頼と専門知識を持つ私たちが、あなたの問題を解決へと導きます。